AV業界がクリーンと言える根拠について

おはようございます!

近年、何かとクリーンと言われているAV業界ですが(自分もよくそういう言い方をします)、その根拠について書いて行きたいと思います。

まず、モデル事務所との面接後、契約を経て実際に撮影をするまでに一定期間空けなければいけないルールがあります。
これによりモデル志望の女性に考える時間が与えられ、出演強要などの問題を避けられます。

そして次に性病への配慮です。
女優さん、男優さんともに性病検査が義務づけられています。
検査結果の有効期限は一ヶ月で、それを過ぎてしまうと再度検査を受ける必要があります。

最後に、AVメーカーや映像制作会社からモデル事務所に支払われるギャラ(出演料)の開示義務です。
それにより、主演者であるモデル自身が、自分のギャラを知ることができます。
※仕事の内容およびギャラの金額を聞いた上で、仕事を受ける受けないを決めるのは女の子自身です。
モデルさん本人に支払われる金額は、事務所によって異なりますので、ご注意くださいね。

ちなみにAV業界にこれらのルールができたのはここ数年の話です。

ざっと思いつきで書いてみました。
なるべく、1日1更新を目指してブログを頑張ります(笑)。